講師  深野 治
 職歴  FM福岡パーソナリテイー
 挨拶  
   
担当講座 ジャンル
 元号「令和」の典拠で浮上した大伴旅人「梅花の宴」の謎に迫る 〜万葉集にひそむ歴史の謎〜 教  養
 九州ゆかりの「文学物語」(古代編)みやびの旅人〜大伴旅人・山上憶良らの万葉伝承 文学&歴史
    〃  〃     (近世編)風雅を訪ねて〜芭蕉門下の九州の旅路
    〃  〃     (〃〃編)酒を愛し天下を語る〜九州ゆかりの漢詩人たち
    〃  〃     (〃〃編)野村望東尼没後150年〜大隈言道・望東尼の師弟愛
    〃  〃     (近代編)ハイカラ都市・福岡〜白蓮・夢野久作の登場 
    〃  〃     (〃〃編)女性俳句を開いた先駆者たち〜久女、しずの女、多佳子 
    〃  〃     (現代編)芥川・直木賞受賞作家列伝〜火野葦平から葉室麟まで  
 九州から掘り起こした日本の古代史研究〜「金印」亀井南冥、「鴻臚館」中山平次郎の系譜
 「古事記」に始まる?焼酎文化〜ヤマタノオロチを退治した酒の謎
 「丸」とは何だ?〜「五郎丸」「真田丸」にまつわる地名・人名こぼれ話
 大和朝廷を震え上がらせた九州の反乱 「筑紫君磐井」 郷土の話
 脊振山系で暴れまくった姫神たち 「風土記」再読
 僧侶の安定を棄てて還暦で再出発、煎茶道の売茶翁
 [九州鉄道創世期ものがたり] @ 汽笛よ永遠に、明治の立て役者 川上音二郎
 [九州鉄道創世期ものがたり] A 夏目漱石が選んだ新婚旅行コース
 日本の暦の知恵と九州ゆかりの唱歌・童謡〜春夏秋冬、季節に親しむ和暦を歌曲で味わう 音  楽
 有田焼創業400年〜日本の磁器発祥にまつわる意外な陶工ものがたり 陶 磁 器
   

インデックスへ